メンタル・イデア・ラボの本城ハルです。
前回に引き続き、今回は『ドクターX』と『臨場』です。
◇
「わたし、失敗しないので」が決め台詞の『ドクターX』の“大門未知子”。
孤立型風味のあるASD積極型でADHDもあるように思います。
人の話を遮り、何でもかんでも「私に切らせて!」は、自分の興味関心のある場面だと人の話を最後まで聞かず、被せたがるADHDの衝動性を感じます。質は違いますが杉下右京より、はるかに空気を読まないですよね(笑)
また、オペ時のあの集中力は間違いなくどちらの特性にも共通する過集中からくるものでしょう。手術というチマチマした細かい作業にじっくり取り組めるのはASDからの特性と思われます。他者からの評価をまったく気にしないところは右京さんに通じる孤立っぽさもあります。
ガチの孤立型と違い、自分のペースで他者と関わることに苦痛を感じませんが、自分の信念は絶対に曲げない頑固さがあるので組織の中では衝突が起き、結果浮きまくります。
それを気にしないあたりはやはりASDですね。
◇
この中でダントツ空気を読まないのは『臨場』の検視官“倉石義男”でしょう。
亡くなった妻と植物を愛し、いつも自分で大切に育てた朝採り野菜をビニール袋でぶら下げ、きゅうりやトマトを齧りながらピリピリ感漂う現場に臨場します。←このエピソードだけでASD確定です(笑)
警察組織にいるにも関わらず、あの浮きっぷりは右京さんや大門さん以上に組織向きとは言えません。まさに我が道を行く、という感じですね。
倉石検視官に関しては、右京さんのような孤立型を感じながらも、以前結婚していた時は受動型ではなかったのかという疑念が生まれます。
ところどころ亡くなる前のエピソードが挟み込まれているのですが、孤立臭がしないんですよね。大切な人を亡くし、深く傷ついた経験から他者との間に垣根を作り、孤立型っぽい(且つ尖りまくり)表れ方をしているように見えます。
倉石検視官も「根こそぎ拾う」と言っているように、物凄く細かな小さな違和感に目がいくタイプです。植物の世話をしっかりやり、雑然としていても無秩序にとっ散らかっていないあたり、ADHDっぽさは感じられません。
◇
余談ですが、『遺留捜査』の“糸村聡”もまたASDと思われます。常に穏やかな雰囲気は受動型を思わせます。
一方遺留品へのこだわりは尋常ではなく、ドラマでは同僚刑事たちに呆れられています。いつの間にかコンビを組んでいる相手そっちのけで、遺留品の真相や意味を捜査し、どこかへ行ってしまうマイペースっぷりはASDそのものです。
月島中央警察署刑事課、京都府警察本部捜査第一課特別捜査対策室においてもマイペースっぷりは変わりません。同じく異動した科捜研の村木さんを毎回振り回す空気を読まないあたりもASDらしく、また『科捜研の女』“榊マリコ”と通底するものを感じます(笑)
糸村さんがこだわる遺留品は事件の真相を暴くというより、加害者や被害者、あるいは被害者家族や関係者の誤解やスレ違いを「僕に3分だけ時間をください」と頼んで、彼らの誤解やスレ違った思いを解きほぐしていきます。そのおかげで、切ない中にも心温まる思いになります。
◇
職業柄か、ドラマや映画を観るにも“特性”“認知”が気になってなかなか純粋に内容を楽しめません(笑)電車やバスでも些細なことでキレている人を見かけると心理背景が気になりますし、スーパーのレジで喰ってかかっている高齢者を見ると、認知の歪みが気になったりします。
もちろん、息子にムカつく時にはそのムカつきに対し、自分の認知を瞬く間に検証するクセもあります。←メタ認知(2021年8月20日、2021年8月30日のコラム)。
普段からそうなので、疲れるという自覚はないのですが、案外小さな疲れが澱のように降り積もって心が凝っているのかもしれません。そんな時は普段あまり意識していないその季節独特の空気を味わってみたり、用はなくても友人やパートナーと話をして幸せを感じたり、“猫吸い”したりしています。
皆さんはどのように心のコリをほぐしていますか?
◇
<運営会社:Jiyuuku Inc.>
When I initially commented I clicked the “Notify me when new comments are added” checkbox and now each time a comment is added I get several e-mails with the same
comment. Is there any way you can remove people from that service?
Many thanks!
Looking for expert guidance on protecting assets while qualifying for Medicaid? As experienced elder law attorneys near me, our team at Ohio Medicaid Lawyers provides specialized legal assistance with Medicaid planning, estate planning, and asset protection strategies. We help seniors understand medicaid eligibility income charts and navigate the complex 5-year lookback period. Visit our website for comprehensive information about Ohio medicaid income limits 2024 and schedule a consultation with a trusted elder care attorney who can safeguard your future.