メンタル・イデア・ラボの本城ハルです。
前篇では質問に答えて点数を出してもらい、グラフに書き込んでもらいました。
エゴグラムは善悪を判断したり、優劣を決めたりするテストではありません。
私たちは、一人ひとりが
自らが持つ感情・思考・行動の総責任者
です。そして、
過去も他者も変わらない
が事実です。ならば、
自分を変えるほうが【生産的】
ですよね。
そのためには、まず自分を知らなくては始まりません。
自分を知るひとつの材料として、前篇で記載した簡易エゴグラムを上手に活用し、『へぇ、自分ってこんな面があったのか。こんなふうに心掛けるといいんだな』に気付いてもらえると良いな、と思っています。また、新型コロナウイルスの影響でさまざまに環境が変わった人が多いと思います。こういう時こそ自分を知り、この難局とどう向き合うか、自分に合った方法を見出す機会にしてもらえたら幸いです。
◇
5つの要素から【やめたい言葉/態度】、【心掛けたい言葉/態度】と説明していきます。前篇での低い点数の部分を意識的に高めていくことが改善に繋がります。
<CP> 【やめたい言葉】 ・「私は関心ない」「どうでもいい」「何とかなるだろう」など。 【やめたい態度】 ・自分の考えや意見を持とうとしない無関心。 ・ミスを注意せず、やり過ごす。 ・約束やルールをいい加減に考えて守らない。 ・遠慮ばかりする、すぐに諦める。 【心掛けたい言葉】 ・「私は〇〇だと思います」とはっきり考えや意見を述べる。 ・「〇〇が好きです」「〇〇は苦手です」と言える。 【心掛けたい態度】 ・決めたことをきちんとやる。 ・時間や金銭的なことを管理する。 ・物事は自分の責任で決める。 ・何ごとも最後までやり切る。 ・これでよいのかセルフチェックをする。
<NP> 【やめたい言葉】 ・「それじゃダメ」「しっかりして」「何やってるんだ」など。 【やめたい態度】 ・相手の気持ちや感情を考えない自分勝手な態度。 ・一方的に自分だけが話す。 ・ヘルプやサポートをしない。 【心掛けたい言葉】 ・「よくできたよ」など良い点を褒める。 ・「困ってることはない?」と相手を思いやり気遣う。 ・ネガティブワードをポジティブワードに置き換える。→「これじゃダメ」を「こうすればもっと良くなるね」など。 ・相手を思いやり、気遣う言葉を多用する。 【心掛けたい態度】 ・自分から挨拶をしたり声を掛ける。 ・良い点に気付いたら、すぐに褒める。 ・相手の話に相槌をうち、個人的関心を示す。
<A> 【やめたい言葉】 ・「わかりません」「知りません」「できません」。 ・「でも」「だって」「だから」を減らす。 ・相手に興味を示さず「興味ありません」など。 【やめたい態度】 ・直ぐに感情的に反応する。 ・反省しない。 ・「なぜ?」「どうやれば?」に関心がない。 ・最後まで他者の話を聞かない。 ・時事問題に関心がない。ニュースを見ない、社説を読まない。 【心掛けたい言葉】 ・「あなたが言いたいことは〇〇という意味ですか(ね)」と確認する。 ・「もう一度お願いします」「詳しく説明してもらえますか」など。 【心掛けたい態度】 ・伝えたいことやしたいことを文章化。 ・自分の行動の無駄を見直す。 ・何ごとも当たり前と考えず、疑問を持ち調べる。 ・同じ場面で、自分以外の他者はどうするかを考える。
<FC> 【やめたい言葉】 ・「嫌だ」「つまらない」「面白くない」「楽しくない」など。 【やめたい態度】 ・ため息をつく。 ・舌打ちをする。 ・嫌な気持ちにいつまでも浸る。 ・楽しい会話に加わらない。 ・受け身ばかりの姿勢。 【心掛けたい言葉】 ・「面白そうだね」「やってみようかな」。 ・感嘆詞を使う、など。 【心掛けたい態度】 ・長時間、不快感情に浸らない。 ・楽しい、嬉しい、美味しいという気持ちを表現する。 ・友人、恋人、家族と一緒に過ごし、豊かな感情を持つ。
ACについては、今回は飽くまで自分を知る目的のためにエゴグラムを活用するので、敢えてAC行動を増やすところに目を向ける必要はないと考えます。
◇
どうでしたか?明日からすぐにやれることもあると思います。あなたのほんの小さな変化を身近な人は気付くものですし、それがプラス変化だと、自分も周りも幸せな気持ちになれるものです。
円滑な人間関係を築く、そのために長い付き合いになる自分にもう少し目を向けてみる
と、案外『あ、自分って良いとこあるじゃん』にも気付けるかもしれません。
◇
<運営会社:Jiyuuku Inc.>